受験生・保護者のみなさまへ – よくある質問(FAQ)
- 短大を卒業しているのですが、入試の願書に添付する卒業証明書は、高校のもので良いのでしょうか?
- 看護学校の入学資格の確認は、高等学校または中等教育学校(中高一貫で6年制の学校)の卒業証明書(または卒業見込証明書)等で行うことになっており、大学や短期大学を卒業されている場合でも、高等学校の卒業証明書を提出していただきます。
- 一般入試は社会人も受験が可能ですか?
- 可能です。ただし、入学試験の科目が社会人入試とは異なる場合もありますので、募集要項をご覧ください。
- 年齢制限はありますか?
- 年齢制限はありません。
- クラスの年齢層はどれくらいですか?
- 高校新卒が約80%、その他が約20%在籍しています。そのうち男性は約一割ほどです。
- 在学中、アルバイトはできますか?
- できます。ただしアルバイトをする際には、学校に申請し承諾を得ることが必要です。学業・学校生活に支障をきたさないことが条件です。
- 入試検定料の事務窓口での受付は可能ですか?
- 受け付けておりません。お近くのゆうちょ銀行で振込みをお願いします。
- 入学願書の受付は事務窓口で可能ですか?
- 可能です。
- PL学園衛生看護専門学校の奨学金について教えてください。
- PL学園衛生看護専門学校の奨学金は貸与型で年額48万円、3年間の総額は144万円となります。詳しくは募集要項をご覧ください。
前のページに戻る